こんな方向けの記事になっています。
記事の信頼性
この記事を書いている僕ですが、文系の大学に通いながらプログラミング学習を始めて、ハマってしまい、東京の自社開発会社のWeb系エンジニアとして内定しました。
文系でパソコンも苦手な僕だったので、パソコンの前で椅子に座り、プログラミング学習を10時間やっていた時期もありました。
最近もこのブログを書いたり、ラジオを発信したりとパソコンの前から離れる時間はほとんどありません。
ITは様々なことができるので、楽しくて仕方ありません。
そんな毎日でしたが、先日こんなツイートをしました。
最近、ブログやプログラミングなどで腰が激痛いので
✅『Gゼロクッション』を購入!https://t.co/r1XxbtPG9s
整体師YouTuberさんも紹介していたので、信頼できそう…。
本当はいいイスを買い換えたいが、値段が…。という方はとりあえずどうですか?
また使ってみてレビューしようと思います☺️ pic.twitter.com/LEyJUec8vR
— バッチャン@ラジオブロガー (@basabasa8770) May 24, 2020
最近、ブログやプログラミングなどで腰が激痛いので
✅『Gゼロクッション』を購入!
整体師YouTuberさんも紹介していたので、信頼できそう…。
本当はいいイスを買い換えたいが、値段が…。という方はとりあえずどうですか?
また使ってみてレビューしようと思います☺️
プログラミングやブログなど、どうやら在宅でスキルを磨いていると腰に負担がかかるそう…。
と感じている方も多いのではないかと思います。
でも、このGゼロクッションを使い始めてから、ちょうど1ヶ月経ちますが腰痛も減りましたし、デスクワークが快適になったので紹介します。
目次
プログラマーが腰を痛めるのはなぜか?どうしたらいい?
そもそもどうしてデスクワークをしていると腰を痛めるかというと、長時間同じ体勢を続けているために、腰や股関節の筋肉が固まってしまうそう。
つまり、腰が丸まりすぎる。逆に意識しすぎて腰を反りすぎてしまうなどの、腰が正しい姿勢でないことが原因で、腰痛になりやすいのです。
解決策は主に3つです。
▼デスクワークでの腰痛を予防する方法
⓵:腰や股関節の筋肉を鍛える、ストレッチする
⓶:負担にならない正しい姿勢を続ける
⓷:負担を減らす
毎日プログラミングしたい!とかブログ書きたい!って方は⓵のように筋トレやストレッチに時間を使いたくない。めんどくさい。と思う方も多いのではないかと。
また⓶のように常に腰や股関節に負担にならない姿勢を続けることなんて難しいと思います。たまには腰を曲げてダラーっとしたいですし…。
めんどくさがりの方こそ、できるだけ何もせず『⓷:負担を減らす』ことを考えると思います。(僕もその1人です。)
そうなると、クッションや骨盤サポート、椅子を考えますよね。
Gゼロクッションとは
Gゼロクッションは、『体圧分散』を徹底的に追求したサポートグッズ。
まさに、めんどくさがりなプログラマーやブロガーにぴったりのクッションです。笑
▼ちなみに、僕が購入を決断した整体師YouTuber【石巻の腰痛専門整体院蔵武-KURABU-】の動画
この方も言っている通り、Gゼロクッションを使ったからと言って「完全に治るもの」ではありません。
Gゼロクッションなどのツールは「予防・和らげるもの」なので、そこは間違えない方がいいかと思います。
症状が軽い状態で使えばGゼロクッションで腰痛を予防できるかもしれないので、早い段階からの使用をおすすめします。
特徴⓵:卵も潰れない体圧分散
Gゼロクッションの体圧分散のすばらしさは動画を見てもらうとわかると思います
▼YouTube(株式会社コパ・コーポレーション会社の公式チャンネル)
https://www.youtube.com/watch?v=aYAtjmx-6oY
1日1億円稼いだウワサもある伝説の販売士『レジェンド松元』さんはとても上手に魅力を伝えています。
『まるで無重力』とは書かれていますが、さすがに無重力には感じません。笑
しかし、『低反発の柔らかさ&高反発の反発力』はとても感じます。
感覚的には、お尻が椅子や床に優しく触れているような感じで、長時間座っても疲れない印象を受けましたね。
特徴⓶:どこでも使える
似たようなもので、『骨盤サポート』などがありますが、堅い・大きい・持ち運びしにくいですし、椅子にしか使えませんよね。
でも、Gゼロクッションには『取手』がついているので
▼Gゼロクッションを使える場所
・椅子の上に引く
・座椅子
・車の座席
など
にも自由に使うことができます。
なので、プログラミングのエラーでイライラした時に、僕はGゼロクッションを持って場所をいろいろ変えて、気分転換しています。
特徴⓷:洗濯できる
クッションは長時間座るものだし、清潔か不安ですよね。
Gゼロクッションはカバーを洗濯できますし、中のゴムは汚れたりしないので、清潔感が保てます。
ただ、カバーの裏の『滑り止めプチプチ』が落ちてくるというレビューが多いので、洗濯する際は、予防するために『ネットに入れて裏返し』で洗濯しましょう。
僕も1ヶ月毎日何時間も座っていますが、『滑り止めプチプチ』は落ちてきていません。
※類似品に注意
どうやら類似品がたくさん出回っているようです。
例:『ゲルクッション』『無重力クッション』『ブルークッション』
ちなみに僕はドンキホーテで類似品を目撃したことがあります。
僕らのような一般の方は見た目だけでは、わかりづらいと思うと思うので、ホームページや信用のおけるサイトで購入した方が安心です。
▼安心して買えるサイト
・デモカウ(公式サイトから飛ぶ)
・Amazon
・楽天
・Yahooショッピング
具体的には、Gゼロクッションは『株式会社コパ・コーポレーション』の公式サイトからリンクが貼られている、デモカウ、Amazonや楽天、ヤフーショッピングなどの大手オンラインショッピングサイトにあります。
ちなみに、『GゼロクッションDX』や『Gゼロクッション ポータブル』『Gゼロまくら neo』などの関連商品も出ています。
個人的には、これらの関連商品は下記のような理由で、通常盤で十分だと思います。
『GゼロクッションDX』▶︎厚みが1.5倍ほどのスペックは必要ない
『Gゼロクッション ポータブル』▶︎通常盤でも持ち運べるので用途なし
『Gゼロまくら neo』▶︎枕は枕で考えよう
まとめ:コスパ良い腰痛ケアツール
今回はプログラマーやプログラミング学習者に向けて『Gゼロクッション』を紹介してみました。
長期的に見ればゲーミングチェアを買ったり、スタンディングデスクを買ったりして、腰への負担を減らしたいものです。
しかし、そんな簡単に環境を買えることは難しいよ!という僕のような学生だったり、稼げるようになったら。みたいな方には、5500円の価値はあるクッションだと思います。
このGゼロクッションと共にもっと稼げるようになったら、最高品質のゲーミングチェアを買いたいですね…。笑
それでは、クッションで良いプログラミング環境を!( ̄▽ ̄)
最後まで読んでいただきありがとうございました。バッチャン でした。